坐骨神経痛と似た症状を整体師が徹底解説
こんにちは。
大森町・梅屋敷「めう整体院」院長 漆戸拓真です。
もしも、腰から脚にかけてしびれるような痛みを感じる場合は、坐骨神経痛という症状を引き起こしている可能性があります。
腰から足先まで坐骨神経が通っており、さまざまな原因で、坐骨神経が圧迫や伸張され、しびれや痛みを感じるようになります。
また、坐骨神経痛を放置してしまうと、下半身の感覚や運動機能に影響が及び、筋力低下や麻痺や排尿障害などを引き起こす恐れもあります。
本記事では、坐骨神経痛の原因から坐骨神経痛と似た症状をあわせて解説します。
腰から脚にかけて、しびれや痛みなどの違和感を覚えている方はご参考ください。
坐骨神経痛とはどんな症状?
人間には、腰から足先までつながる、人体で最も太く長い神経の束の「坐骨神経」という神経が通っています。
この坐骨神経が、腰椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの原因によって圧迫や伸張されてしまうことでしびれや痛みを発生させます。
これが、坐骨神経痛が引き起こるメカニズムです。
また、坐骨神経痛は悪化することで、下半身の痛みだけでなく、麻痺や筋力低下による歩行障害、排尿障害などを引き起こし、日常生活に支障をきたす恐れもあります。
もし、腰から脚にかけて、しびれや痛みを感じている方は、早めに対処するようにしましょう。
坐骨神経痛の痛みの特徴
坐骨神経痛は、腰から足先まで伸びている坐骨神経が圧迫や伸張されていると生じます。
神経が圧迫や伸張されているため、電気が走るような痛みが特徴です。
軽度では軽いしびれや痛みが現れ、中度では痛みが強くなり、重度では強い痛みやしびれに加え、排尿障害や歩行困難で日常生活に大きな影響を及ぼす場合があります。
坐骨神経痛の原因3選
坐骨神経痛を感じている場合は、様々な原因を引き起こしている可能性があります。
本記事では、坐骨神経痛の原因を解説します。
もし、坐骨神経痛でお悩みの方は、一度、専門家に相談することをおすすめします。
【原因①】椎間板ヘルニア
「椎間板」は、背骨の骨と骨の間にある柔らかいゲル状の組織です。
椎間板があることで骨と骨のクッションの役割を果たしており、背骨を支えています。
この椎間板に重たい荷物を急に持つなどの大きな負担がかかったり、仕事で前屈みの動作をする機会が多く負担が掛かり続けていたり、加齢によって劣化したしまったりすることで、椎間板が飛び出してしまい、神経を圧迫してしまいます。
その結果、腰や足にしびれや痛みを発生させます。
臓器や組織が本来の位置から脱出した状態を「ヘルニア」と言い、椎間板が飛び出ることで「椎間板ヘルニア」となります。
また、背骨は頭を支える頚椎と、背中を支える胸椎、腰を支える腰椎といった24個の骨で構成されています。
それぞれの椎間板にヘルニアが発生することで、痛みが引き起こされます。
重たい荷物を持つことが多い、デスクワークで座りっぱなしの姿勢が多い、仕事で前屈みをする動作が多い、高齢者であるなどといった理由でヘルニアを引き起こします。
【原因②】脊柱管狭窄症
脊柱管とは、背骨の中を通る神経の通り道で、脊髄を保護しています。
脊柱管の中には、脳へと続く脊髄神経が収まっています。
さらに、脊髄神経は脳脊髄液で満たされています。
この脊柱管は年齢を重ねる度に狭くなることもあります。
脊柱管が狭くなる原因は様々で、神経の背中側にある黄色靭帯が分厚くなったり、椎体と椎体の間にある椎間板が飛び出してしまったり、さらには骨自体が変形して飛び出てしまうことや椎骨がずれることでも起こります。
この状態を脊柱管狭窄症と言います。
また、脊柱管狭窄症は、歩いているときは腰から足にかけてしびれや痛みが出て、休むとおさまり、再び歩くとまたしびれや痛みがあるといった特徴があります。
これを「間欠跛行」と言います。
【原因③】梨状筋症候群
梨状筋とは、お尻の奥にある筋肉で、洋梨のような形をしています。
股関節の後ろ側を被っており、仙骨と大腿骨に面しているため股関節の動きをコントロールする働きがあります。
この梨状筋が坐骨神経を圧迫してしまい、坐骨神経痛を引き起こしてしまうのが梨状筋症候群です。
梨状筋症候群は、特に座っている時、階段を上り下りやランニングなどの時にしびれや痛みを感じる特徴があります。
実は違う症状?坐骨神経痛と間違えやすい症状
坐骨神経痛は、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの原因によって坐骨神経が障害されることで引き起こされます。
坐骨神経痛は腰から足にかけてしびれや痛みが特徴です。
しかし、腰から足にしびれや痛みを感じている原因をしっかり確認すると別の症状であることもあります。
本記事では、坐骨神経痛と似た特徴のある症状を解説します。
これらの症状を根本的に和らげるためには、アプローチ方法が異なりますので、適切なアプローチ法を受ける必要があります。
仙腸関節障害
仙腸関節とは、骨盤を形成する仙骨と腸骨の間にある関節です。
上半身の体重を支え、下半身の衝撃を吸収する役割があります。
この仙腸関節は、いくつもの頑丈な靭帯で固定されており、未だに関節が動くか、動かないかは議論されているようです。論文によっては僅かな動きを生じるとされています。
腰をひねることや脚を前後に大きく開くことなどによって骨盤の片側に不均一な負担が掛かる、事故などで強い衝撃を受ける、または出産をきっかけに不安定な状態になることがあります。
これらが原因で仙腸関節障害が発症すると言われています。
仙腸関節障害は、片側の腰臀部痛や下肢痛が多くみられます。
仙腸関節は、いったん引っ掛かかって動きが悪くなると、自力で改善することは難しくなるので、適切なアプローチをしなければ症状を和らげるのが難しくなります。
殿皮神経障害
殿皮神経とは、お尻の皮膚の感覚を司る神経です。
上殿皮神経、中殿皮神経、下殿皮神経に分かれております。
この殿皮神経のいずれかが、障害されることで、お尻にしびれや痛みの症状が現れます。
腸骨上に押すと強い痛みがある場合は上殿皮神経、仙骨のわきを押すと強い痛みがある場合は中殿皮神経に原因があることが多いです。
整体師がおすすめする坐骨神経痛の対処法
坐骨神経痛は、日常生活で誤った動作や習慣などが積み重なることで引き起こされている可能性が高いです。
そこで、本記事では整体師がおすすめする坐骨神経痛の対処法を解説します。
坐骨神経痛でお悩みの方は、ぜひご参考ください。
日頃から腰に負担をかけないように心がける
坐骨神経痛にお悩みの方は、日常生活で腰に負担をかけている姿勢や動作が多いです。
例えば、急に荷物を持ち上げる動作が多かったり、デスクワークなどで長時間座る姿勢が多かったりすることで腰に大きな負担がかかり、椎間板ヘルニアなどを引き起こす可能性もあります。その結果、坐骨神経痛を引き起こしてしまいます。
そこで、日常生活で負担のかからないような姿勢や動作を意識することをおすすめします。
整体で根本的な原因へアプローチを受けるのが最もおすすめ
整体では、骨盤と脊椎のゆがみを整え、体のバランスを調整することで自然治癒力を高めることを目的としています。
そして、症状の根本的な原因を追求したうえで体や栄養、メンタルにトータルでアプローチすることで緩和を期待できます。
特に坐骨神経痛は、他の原因と間違えやすい症状でもあります。
そのため、根本的な原因にアプローチできなければ症状の緩和は期待できません。
高い技術力があり、高評価を受けた整体を利用して、適切なアプローチを受けることが大切です。
本記事を解説した当整体院の特長
大森町・梅屋敷「めう整体院」は、坐骨神経痛などの多くの症状に対応してきました。
また、当整体院では、筋膜整体×トータルアプローチの整体を提供しております。
症状の根本的な原因を追求し、1人ひとりの体に合わせたオーダーメイドの施術によって、お悩みの症状を根本的に緩和することが期待できます。
本記事で詳しく解説いたします。
国家資格級の筋膜整体×トータルアプローチ
大森町・梅屋敷「めう整体院」は、国家資格「柔道整復師」もしくは「あん摩マッサージ指圧師」を保有しており、国家資格の技術を応用した「筋膜整体×トータルアプローチ」の整体を提供しております。
症状の根本的な原因を追求できる筋膜整体とトータルアプローチをかけ合わせた高い技術力のある施術を受けることが可能です。
さらに、1人ひとりの体に合わせた施術プランを提案することで、重症化した症状にも根本的な緩和が期待できます。
高い技術力と確かな実績のある整体をしっかり受けたいという方は、ぜひ大森町・梅屋敷の当整体院をご利用ください。
お子さまや妊婦さんでも安心できるソフトな手技
大森町・梅屋敷の当整体院では、「心地よい」とお喜びの声をいただくほどのソフトな手技の整体を提供しております。
そのため、小さなお子さまや妊婦さんでも安心して施術を受けられる整体となっています。
年齢問わず、安心して受けられる体に優しい当整体院の整体をご体感ください。
諦めてしまった症状にも柔軟に対応可能
大森町・梅屋敷の当整体院は、症状の根本的な原因を追求できる筋膜整体とトータルアプローチをかけ合わせた整体のため、お悩みの症状の緩和だけでなく、再発防止も期待できます。
もし、重症化してしまい諦めてしまった症状でも柔軟に対応することが可能です。
症状の度合いに関わらず対応いたしますので、お困りの症状がございましたら、お気軽にご相談ください。
しびれや痛みには適切なアプローチができる整体を受けましょう
坐骨神経痛は、腰から足先までつながっている坐骨神経が圧迫や伸張されることで、しびれや痛みを発生させてしまう症状です。
また、坐骨神経痛は、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症を発症して引き起こされている可能性が高いです。
このしびれや痛みが特徴の坐骨神経痛は、仙腸関節障害、殿皮神経障害といったしびれや痛みが特徴の症状と間違えやすいです。
しかし、坐骨神経痛とこれらの症状は根本的な原因が違うため、正しいアプローチをしないと症状を和らげることは難しいです。
症状を和らげるためにも、坐骨神経痛を引き起こしている根本的な原因は何かを正しく見極めたうえで、最適な施術を提案できる整体の利用をおすすめします。
大森町・梅屋敷「めう整体院」では、国家資格級の筋膜整体×トータルアプローチを受けることができます。
「心地よい」とお喜びの声をいただいているソフトな施術を提供しております。
根本的な原因が何かを追求し、1人ひとりに合わせたオーダーメイド施術プランを提案しております。
お悩みの症状がございましたら、大森町・梅屋敷「めう整体院」へご相談ください。